第24回長野県現代書藝展の審査結果
委嘱会員・審査会員の受賞者
一般公募の受賞者
学生部の受賞者
団体賞
リンク先のページの氏名をクリックすると画像表示ができます。
受賞のみなさんおめでとうございます。
第24回長野県現代書藝展の審査結果
受賞のみなさんおめでとうございます。
平成30年開催の第24回展のスケジュールが決まりました。
6月3日(日):公募案内(学生部含む)発送
8月3日(木):学生部(出品表、作品搬入ともに)締切
8月9日(木):一般公募出品表締切
8月26日(日):運営委員会(たつのパークセンター)
9月8日(土):作品搬入・審査準備(辰野町町民体育館)
9月9日(日):鑑別・審査(辰野町町民体育館)
11月24日(土):陳列(キッセイ文化ホール)
11月25日(日):会期(キッセイ文化ホール)表彰式・祝賀会(たつのパークホテル)
11月26日(月):会期・陳列撤去(キッセイ文化ホール)
おそらく平成の元号での開催は今回が最後になりそうです。
奮ってご出品ください。
第23回展の学生部 特別賞受賞者一覧表(審査結果)をアップしました。
おめでとうございます。
第23回 長野県現代書藝展の審査が終了しました。
結果はこちらからご覧ください。
受賞された皆さんおめでとうございます。
惜しくも受賞にいたらなかったみなさんは、
次回の検討を祈っております。
まずは、お疲れ様でした。
会期は12月9日10日で
授賞式は9日です。
第22回展審査会が終了しました。
心配していた田宮文平先生の体調も随分と回復されたようで、
長時間の審査を無事終了することができました。
ありがとうございました。
第22回展の審査速報をアップしました。
諸留大穹先生の新たなグループ展の案内をアップしました。
groupF2016展Vo1へはこちらから