ごあいさつ
平成6年に新しい書の創造と、民主的な運営を標傍し、長野県現代書藝協会が設立されました。翌平成7年には長野県松本文化会館にて第1回長野県現代書藝展がスタートいたしました。以来、常に書道芸術の革新と普及に尽力し、漢字、かな、少字数書、近代詩文書、篆刻、刻字、前衛の7部門を置き活動してまいりました。当初は長野県内の皆さんのみの出品でしたが、回を重ねるに従い、岩手、宮城、干葉、東京、富山、大阪、広島といった遠方からの出品も多くなり、結果、各部門の作品数や内容も充実してまいりました。これも一偏に美術評論家の田宮文平先生の公正なる単独審査の公平性をご理解いただけた結果だと考えております。
このような経緯をたどりつつ進んできた長野県現代書藝展も多くの皆様のご理解ご協力を賜りながら、今年20回の記念展を迎えることができました。その20回の記念展をかざるべく、公募部門では昨年を上回る数の作品が寄せられ、内容も充実した書展となりました。改めて今日までご支援くださった皆様に心より篤く御礼申し上げます。
近年高校生の書への関心が高まりつつあり、「書の甲子園」には海外からの出品を含め、1万7千点をこえる学生が出品し、腕を揮っています。当協会も若い世代の育成をめざし平成10年に学生部を誕生させましたが、お陰様で今回展には2千点を大きくこえる作品が寄せられ、会員一同感激もひとしおです。
古来より「書は人なり」と言われますが、手書きの文字からは書いた人の人となりが伝わってきます。私たちのこの活動が、心豊かな青少年を育成する一助になればと願っております。
20回記念展は一つの通過点にすぎませんが、いつまでも書活動に対する情熱を失わず、より独創的で清新な書を目差して更に前進する様決意を新たにしております。今後共変わらぬご支援ご協力の程お願い申し上げます。
平成26年11月
長野県現代書藝協会会長 小浜大明